【簡単・便利】Windows10用動画トリミングソフト4選
- ホーム
- サポート
- 動画キャプチャ・編集
- 【簡単・便利】Windows10用動画トリミングソフト4選
![author avatar](https://jp.reneelab.com/images/avatar/ja/2.png)
概要
素晴らしい動画を作成するには、実用的な動画編集ソフトウェアが必要です。 ここでは、Windows 10で動画を簡単にトリミングでき、便利で実用的な動画編集ソフトウェアを4つ紹介します。
![動画トリミング](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/crop.jpg)
一、フォトプログラムで動画トリミング
![「プログラムから開く」>「フォト」](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/program-photo01-1.png)
![編集して作成](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/program-photo02-1.png)
二、Renee Video Editor Proで動画トリミング
![動画キャプチャ・編集ソフトRenee Video Editor Pro](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/themes/dt-the7/images/grey.png)
使いやすい初心者でも楽に使えます。
無料無料体験することができます。
日本語対応インターフェースは日本語化されている。
豊かな機能動画キャプチャ、動画カット、動画結合、透かし追加、音楽追加、字幕追加など、さまざまな機能が搭載。
強力MP4 、flv 、MOV 、 AVI 、 WMVなど各形式動画に対応。Windows 10 、8.1、8、7、Vista、XP等環境対応。
無料無料体験することができます。
豊かな機能動画キャプチャ、動画カット、結合、透かし追加、音楽追...
強力MP4 、flv 、MOV 、 AVI 、 WMVなど各形...
② ソフトを起動し、「動画編集ボックス」機能を選択します。
![動画編集機能](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/video-editor-pro-choose-video-toolbox.png)
![ファイル追加](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-Video-Toolbox-page.png)
![開始点と終了点をを指定し、カット範囲を決めます。](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-video-toolbox-cutting.png)
![赤線範囲を調整して、キープしたい部分を切り取ります。](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-cropping.png)
![右に90度回転・左右反転・垂直反転などの機能搭載](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-Video-Toolbox-KAITEN-items.png)
![フィルタ効果・ズーム効果・ボリュームエフェクト](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-Video-Toolbox-tokkou-effect-filter.png)
![文字・画像・動画を透かしとして加えることができます。](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-Video-Toolbox-sukashi-watermark-tsuika.png)
![動画追加して移動できます。「編集」アイコンをクリックし、その追加された動画をカット・透明度調整・特効追加・開始/終了点調整などできます。](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-Video-Toolbox-sukashi-video-2.png)
![ビデオに音楽・オーディオを追加](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/video-editor-pro-choose-video-toolbox-music-add.png)
![字幕作成を完了して、「フォント」をクリックして設定します。](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-Video-Toolbox-jimaku+++-format.png)
![オープニング/エンディング](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-Video-toolbox-opening+ending.png)
![トランジション効果(切り替え効果)](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-Video-toolbox-connect-choose-kouka.png)
![出力形式と出力先を指定します](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/video-editor-pro-format-keishiki-folder.png)
三、Windows Movie Makerで動画トリミング
より多くのフォーマットをサポートする、各機能付きのビデオ編集ソフトウェア必要がある場合は、上記の方法2に記載されているソフトウェアを使用することをお勧めします。
![Windows Movie Maker](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Windows-Movie-Maker1.gif)
![Windows Movie Makerビデオツール](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Windows-Movie-Maker2.jpg)
![移動および拡大](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Windows-Movie-Maker-pan-zoom1.gif)
四、Avidemuxで動画トリミング
もっと多くの編集機能を望む方は、Renee Video Editor Proをおすすめます。
![avidemux](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/avidemux.png)
関連記事 :
![](https://jp.reneelab.com/images/avatar/ja/1.png)
2020-02-16
Ayu : YouTubeは、FLV、AVI、MOV、MP4など形式の動画をサポートする、10億人以上のユーザーを持つ米国の動画共有サイトで...
【5分で分かる】4:3と16:9とは?選び方・変換方法の詳解
![](https://jp.reneelab.com/images/avatar/ja/4.png)
2020-02-16
Yuki : 撮影初心者にとって、画面比率(アスペクト比)は基本の知識です。 よく利用される縦横比は4:3と16:9があります。違いは何ですか...
![](https://jp.reneelab.com/images/avatar/ja/3.png)
2020-02-16
Satoshi : 動画を編集するときは、指定されたクリップを切り出すことがよくあります。カットしたり、結合したりするような基本動画編集操作は、便利...
![](https://jp.reneelab.com/images/avatar/ja/2.png)
2020-02-16
Imori : 複数の動画をカットし、クリップ組み合わせて結合したいのでしょうか?この記事では、無劣化で動画をカットして結合する方法を2つ紹介し...
何かご不明な点がございますか?