【初心者向け】動画から音声を抽出方法4選
- ホーム
- サポート
- 動画キャプチャ・編集
- 【初心者向け】動画から音声を抽出方法4選
![author avatar](https://jp.reneelab.com/images/avatar/ja/4.png)
概要
動画の音楽や音声を保存したいときは、どのように動画から音楽や音声を抽出しますか。 この記事では、WindowsとMac OSで初心者向けの動画から音声を抽出する方法4つを紹介します。
![動画 音声 抽出](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/video-AUDIO-cut.jpg)
一、Renee Video Editor Proで動画から音声抽出(Windows)
![動画キャプチャ・編集ソフトRenee Video Editor Pro](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/themes/dt-the7/images/grey.png)
無料 無料で利用できる。
操作簡単 ボタン一つで任意の動画を録画可能。
強力 MP4 、flv 、MOV 、 AVI 、 WMVなど各形式動画に対応。Windows 10 、8.1、8、7、Vista、XP等環境対応。
日本語対応 インターフェースは日本語化されている。
多機能 動画キャプチャ、予約録画、形式変換、動画回転、動画カット、トリミング、動画結合、動画クロップ、動画分割、BGM追加等様々な編集機能があります。
無料で利用できる
ボタン一つで任意の動画を録画可能。
強力で多機能
![動画編集機能](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/video-editor-pro-choose-video-toolbox.png)
![ファイル追加](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-Video-Toolbox-page.png)
![「出力形式」でMP3を選択します](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-MP3.png)
![MP3「カット」機能](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-MP3-cut.png)
![「カット」オプション](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-Video-Toolbox-file-export-change-MP3-cut-speed.png)
![「出力形式」MP3を選択し、「開始」をクリックし、変換は始まります。](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Video-Editor-Pro-Video-Toolbox-file-export-change-MP3.png)
二、Renee Audio Recorder Proで動画から音声録音(Windows)
![音声録音・編集ソフトRenee Audio Tools](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/themes/dt-the7/images/grey.png)
多機能 トリミング、カット、録音、結合、形式変換、動画から音声抽出、ID3タグ編集、iTunesに転送、CDの音楽取出し、CDに焼く、特効追加等機能ある。
無料 フリーで全機能利用可能!(非商用のみ)
強力 MP3 , M4A , WAV , ACC 等各形式音声ファイル対応。Windows 10 , 8.1 , 8 , 7 , Vista , XP対応。
操作容易 操作が直感的にわかりやすい。初心者も簡単に利用可能。
日本語対応 インターフェースは日本語化されている。
多機能 音声録音・編集可能。
無料で強力 多数形式対応。
操作容易 初心者も簡単に利用可能。
![音声録音ソフトRenee Audio Recorder Proその他設定](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Audio-Recorder-Pro2.0.0-other-set.png)
![音声録音ソフトRenee Audio Recorder Proその他設定](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Renee-Audio-Recorder-Pro2.0.0-other-set.png)
中止:録音を一時停止します。
続ける:続けて録音を開始します。
停止:録音を完了し、ファイルを保存します。
![ニコニコ動画を録音する](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/niconico-mp3-record.png)
三、Windows Movie Makerで動画から音声抽出(Windows)
![Windows Movie Maker](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Windows-movie-maker-.jpg)
![「ファイル」>「ムービーの保存」>「オーディオのみ」](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Windows-movie-maker-only-audio.jpg)
![ムービーの保存](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/Windows-movie-maker-only-audio-save.png)
四、iMovieで動画から音声抽出(Mac OS)
![iMovie新規作成](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/imovie-1-add-item.jpg)
![iMovie新規作成で「ムービー」](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/imovie-2-add-item.png)
![右上共有アイコンより、「ファイル」として書き出しを実行します。](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/imovie-3-export-file.png)
![「フォーマット」をデフォルトの「ビデオとオーディオ」から「オーディオのみ」に変更します。](https://multimedia.reneelab.jp/wp-content/uploads/sites/15/2020/02/imovie-4-only-audio.png)
関連記事 :
![](https://jp.reneelab.com/images/avatar/ja/1.png)
2020-02-16
Ayu : YouTube動画を再生できない場合は、心配しないでください。 この記事は、FirefoxやChrome等のブラウザでYouTu...
![](https://jp.reneelab.com/images/avatar/ja/3.png)
2020-02-16
Satoshi : Twitterに画像や動画などを投稿する機能があります。投稿できる最大動画サイズは512MBで、動画時間は最大140秒です。投稿...
【無劣化】QuickTime動画MOVをMP4に変換する方法2つ
![](https://jp.reneelab.com/images/avatar/ja/4.png)
2020-02-16
Yuki : MOVはQuickTime動画ファイルの拡張子であります。時々他の電子機器でMOV動画を再生することはできません。どのようにMO...
【初心者向け】YouTube動画をMP4に変換・保存する方法
![](https://jp.reneelab.com/images/avatar/ja/2.png)
2020-02-16
Imori : YouTubeは世界最大の動画共有サイトで、さまざまな種類の動画があります。ユーザーも自作動画をアップロードして他の人と共有する...
何かご不明な点がございますか?